新しい習慣
今朝、4:00 目が覚めた。昨晩早く寝たからだ。
寝床の中で起きるか検討、昨日家でテロップ入りの動画富山のそうめん金龍を作製した。
ソフトを会得したいなら、質より量だ!1本でも多くの動画編集をする事が会得の第一歩だと思っていたので今日も何か1本作製したいと思った。 まずはベッドから起きて朝食の準備をしたら散歩をしよう。行動開始、今日の動きを携帯に撮りながら4:30家をでる。
散歩の途中、知人に会う。暫く、話しながら散歩。分かれて一人で散歩して約5000歩ほど歩く。家に戻り、庭の草むしり、ヤブ蚊よけに蚊取り線香を炊きながら30分。数カ所食われたが朝食を撮っていつものように車で出かけた。車中、タイプラップスで会社までの動画を昔のiPhoneで録画、さぁ、いろいろな材料が揃った、今日はそれを使って動画を作成したいと思う。
2020年7月16日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
給湯器解体.銅どれだけ取れる?
給湯器解体、銅どれだけ取れる。 壁替給湯器をばらしてどれだけ銅が取れるかの動画を見た。 私も、やってみたくなった。解体に対して重さ測る秤が必要だ。ちょうどジムティに1000で売り買いが有ったので、質問をしている間に、他の人が買ってしまった。残念。...
-
最近、右肩を動かすと(特にバレーでスパイクを打つとき)激痛を感じる。 シルバーの私が無理をして筋を痛めたかもしれない。 そんなわけで整形外科にレントゲンを撮って、骨の異常ではなく、筋の問題と言われた。 早速、肩にヒアルロン酸注射を打って湿布薬を頂き、1週間後の様子を見る事に...
-
芳川体育館で8チーム 40歳未満4チーム40歳以上4チーム総当たり大会が8/27あった。 4チーム総当たりなので3試合 1試合2ゲームで戦った。 結果、6戦全部負け。40歳以上といっても40歳に近いチームが多く。球回しが早い。 6戦ちゅう2戦出場。いろいろ勉強になった。 ...
-
このストップウォッチなかなか優れものです。 上の真ん中のボタンを1回押してストップウォッチ 右のボタンでスタート・ストップ 左のボタンでリセット 終わったら真ん中でモード変更 これなら空港1周のランプも簡単に測れる。 その他スイッチ付の壁ランプ+サングラスグリップと...
0 件のコメント:
コメントを投稿