SDカードにデーターを写し、おもいで箱に読み取らせようとしたがうまくいかない、ではWi-Fiで送ればと思いやってみたら、多少時間がかかるが上手くいった。ついでに動画用のアルバムを作成、作成動画だけ見やすくした。新しい発見だ。夕食後、雨が止んだので5000歩程歩いて目標の10000歩達成した。帰ってきて、今日行った三郷の三柱神社の動画編集をおこなう。結局、今日は3本近く作成できた。内容は大したことはないが、少しづつ慣れる必要がある。携帯で撮ったデーターは簡単に取り入れできるが、ビデオカメラだと少し手間取る。慣れるため多くの作る作業をしたい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
給湯器解体.銅どれだけ取れる?
給湯器解体、銅どれだけ取れる。 壁替給湯器をばらしてどれだけ銅が取れるかの動画を見た。 私も、やってみたくなった。解体に対して重さ測る秤が必要だ。ちょうどジムティに1000で売り買いが有ったので、質問をしている間に、他の人が買ってしまった。残念。...
-
最近、右肩を動かすと(特にバレーでスパイクを打つとき)激痛を感じる。 シルバーの私が無理をして筋を痛めたかもしれない。 そんなわけで整形外科にレントゲンを撮って、骨の異常ではなく、筋の問題と言われた。 早速、肩にヒアルロン酸注射を打って湿布薬を頂き、1週間後の様子を見る事に...
-
このストップウォッチなかなか優れものです。 上の真ん中のボタンを1回押してストップウォッチ 右のボタンでスタート・ストップ 左のボタンでリセット 終わったら真ん中でモード変更 これなら空港1周のランプも簡単に測れる。 その他スイッチ付の壁ランプ+サングラスグリップと...
-
今日から初めてブログを始めます。 何もわからず只、打つだけですが、うまくいくでしょうか? 今日の悪い事。特になし 今日の良い事。新しいチャレンジとしてブログをやり始めた。 今日の目標。 今夜も10km歩くこと わかったこと。自転車で土曜日曜と合わせて50k走って脂肪...
0 件のコメント:
コメントを投稿