動かないバイク
去年の5月の連休は一人でバイクに乗って諏訪⇒甲府⇒埼玉県秩父のツーリングをしていた。今年はコロナのため県外旅行は控えて家の掃除をしていた。しかし、久しぶりにバイクを外に出して洗車、動くかと思ったら残念。バッテリーが上がってセルが回らない。
弥生の車からブースターケーブルで電気を供給してエンジン始動。しばらく、エンジンをかけたままにしたけれど調子を見るために3km程乗ってみた。時速98km快調だ。しかし、帰りがけ突然、エンジンが止まった。慌ててセルを回したが、無反応。スタンドを立てキック始動。あぁ。動いた。しかしどうも調子が悪い。1年以上乗っていないのでガソリンが腐っているかも?兎に角、帰宅。アマゾンでジャンプスターターと充電器を購入する。この製品はモバイルバッテリー+電源を使ってバッテリーに電気を供給出来る品物です。20.000mahクラスで¥6.499とバッテリー充電器を購入納品は5/8金曜日のため
5/9休みを利用してタンク内ガソリンを抜き再度、チャレンジしたい。
2020年5月7日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
給湯器解体.銅どれだけ取れる?
給湯器解体、銅どれだけ取れる。 壁替給湯器をばらしてどれだけ銅が取れるかの動画を見た。 私も、やってみたくなった。解体に対して重さ測る秤が必要だ。ちょうどジムティに1000で売り買いが有ったので、質問をしている間に、他の人が買ってしまった。残念。...
-
最近、右肩を動かすと(特にバレーでスパイクを打つとき)激痛を感じる。 シルバーの私が無理をして筋を痛めたかもしれない。 そんなわけで整形外科にレントゲンを撮って、骨の異常ではなく、筋の問題と言われた。 早速、肩にヒアルロン酸注射を打って湿布薬を頂き、1週間後の様子を見る事に...
-
このストップウォッチなかなか優れものです。 上の真ん中のボタンを1回押してストップウォッチ 右のボタンでスタート・ストップ 左のボタンでリセット 終わったら真ん中でモード変更 これなら空港1周のランプも簡単に測れる。 その他スイッチ付の壁ランプ+サングラスグリップと...
-
今日から初めてブログを始めます。 何もわからず只、打つだけですが、うまくいくでしょうか? 今日の悪い事。特になし 今日の良い事。新しいチャレンジとしてブログをやり始めた。 今日の目標。 今夜も10km歩くこと わかったこと。自転車で土曜日曜と合わせて50k走って脂肪...